ひねもすのたり物語り

HSPとあれこれ

プレゼント交換

生きていて1度はプレゼント交換という誰も得しない儀式に参加したことがあるはずだ。

 

欲しいものが当たらず、『ビミョー……』という空気に晒される。

 

小学校の時の授業の中のクリスマスプレゼント交換(手作りで、確か100円以内とかそんな)に始まり、社会に出ても未だに毎年プレゼント交換に強制参加させられる私。

 

 

貰うのもビミョーであれば、選ぶのもビミョーである。

人数が多ければ多いほど『みんなが喜ぶもの』が限られてくるからだ。

 

嫌な人はいないだろう、と思っていた

入浴剤は、『風呂の水を洗濯に使うから入浴剤使わない』

                    『風呂沸かさない。シャワーだけ』

という言葉を聞いてから選択肢から外れた。

タオル、コップ、食器は一見あっても喜ばれそうだが、有り余ってる家も多い。

キャラクターグッズは好みが分かれる。

食べ物も以外に好き嫌いがハッキリしているため、1品で攻めるのは危険だ。

文房具は消耗するのであっても困らないが、無難すぎる。

クッション、ブランケットは欲しい人いらない人が極端にいる。実はあまり使われない。

 

 

ふと考えたのが、『周りからの反応』である。

 

例えば、いらないものが当たって、周りの反応も『あー、うちもいらないわ…』だったとする。テンションがた落ちだ。

 

しかし、もし周りが『えーーー?!なにそれ!面白いね!!』『欲しかったやつだ!!』『交換してーー!!』なんて反応をしたらどうだろう。『いらないもの』に、一気に価値が出るのだ。

 

以前のプレゼント交換で、某ネズミ王国のぬいぐるみがあたった。正直そのキャラクターに興味がない私は『げー……使えないなぁ、』と思っていたのだが、周りの反応のすごいこと。『交換して!』に対してつい『だめー!』と言ったほどである(くれた本人もいたから当たり前だが)。なんとなく『当たり』を引いた気になった。

 

つまり、だ。

逆に考えれば、『全員の好みを把握するのが難しい』のならば、『周りが羨ましがる、あるいは注目を浴びるものを選べばいい』のではないだろうか??

別に『みんなが欲しいもの』でなくていい。そんなのが分かっていればそもそも苦労はしないのだから。そうでなく、『人が選ばなそうなもの』

『珍しいもの』

『自腹ではまず買わないもの』

である。

 

実際いらなくとも、好みでなくとも、交換後のお披露目で一旦注目が集まる。『すごい』『そんなのあるの?』『なにそれ!?』という言葉を貰うだけで、もらった側は少し優越感を感じるのだ。少なくとも『あー、かわいいね(棒)』『何もらった?……ふぅん、』よりは。

 

 

ということで今年もプレゼント探しに頭を悩ませつつ向かおうと思う。

適当に選べる人間だったらどれだけ楽か…

 

そして今年は何をもらうのか。あまり期待しないでおこう…

 

(自分がこうして悩んで買う分、相手からのプレゼントが適当だとやるせなくなるので、いい意味で適当に買えるのが一番いいと思うという結論)

 

おやすみなさい。